fc2ブログ

順調に前進!

蛍稽古5

★写真は「蛍よ・・・・妖しの海を翔べ」の稽古より。

★昨夜ブログを書き上げてから、今日7日に日本脚本家連盟の新年会がある事に気付いた。

★欠席は12月25日までに連絡するようにと書いてあり、昼ごろ起きて、あわてて六本木へ。

★出る前に留守電に入っていたファックスに気づいたりして、10分程の遅刻。

★宴ははじまっていて、理事長のあいさつなどは終っていた、。着いていきなりくらいにマイクを振られたが、芝居の宣伝をしたがうまく伝わらず、反省。

★終わって急ぎ稽古場へ。

★本日の稽古は今までで一番と言っていいくらい中身が濃く、役者もアイデアを持ち込んで考え作って来てくれて、大変うまくいった。

★このように充実した稽古が続けば、昨日の悪夢のような感じは無くなり、素晴らしい舞台になるだろう。

★稽古が創造的にできた時ほど演出として嬉しいことはない。昨日の薄いシーンが一部ではあるが嘘のような出来栄えになった。

★今夜はゆっくりと寝られるか・・・・と思ってもすでに朝の五時である。あー。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 稽古、稽古、稽古
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード