fc2ブログ

あっと言う間に桜の散って

見下ろす桜A

★もう、散ってしまって、今はこんな風には桜は見えないのです。

★なんという突然の落花なのか?

★桜の散り方はあまりにも唐突で、あまりにも激しい。

★11階の廊下に吹き寄せられた花びらが散乱していたのだけれど、下に下りてみて、こんなにも、早く突然散ってしまうものなのかと、改めて、呆然とした。

★カメラに撮るのさえ、はばかられるような、葉桜にもならない、中途半端な姿を晒していた。

★本当にはかないという言葉しか、当てはまらない。

★さて、本日は月一の診察日で、一月分のクスリをもらう為に、近所の医者へ行く。

★夜、タツプの先生の知り合いの劇団たいしゅう小説家の芝居を池袋に見に行く。

★芝居の内容はさておいて、池袋芸術劇場の小ホールの2で30人以上の出演者が居たのには驚いた。

★プロダクシヨンが制作にかんでいるとはいえ、吾が劇団ギルドは7月の芝居の出演者を募集しているにも関わらず、中々集まらないので、そんな所が妙に気になったのである。

★芝居の後、お弟子さん2人と先生と軽く食事。楽しい一時であった。

★桜はあっという間に散り、次はつつじの季節か?

★桜散って、春は今盛りという事なのかえっベイビー!

スポンサーサイト



theme : つぶやいてみる
genre : その他

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード