役決め稽古6日目

★写真は役決めのオーディション風景です。
★さて、本日は役を決める為の稽古6日目であります。
★17人程の人間で、狭い稽古場はあふれかえるような状況です。
★それでもあと4人程は今日来ていないので、20人+スタッフが溢れたらどういう事になるのでしょうか。正直稽古場がちょっと狭すぎる事になって来ました。
★本日はそれぞれの役者にやっておきたい役を選んでもらい、相手役は演出が選んでの1~2場面を演じてもらいました。
★それぞれに気合を入れてきたようにも思えますが、欲深い演出的には物足りなくて、何処か1ッ個所でもセリフを暗記してくるなり、徹底的に稽古してくるなりあってもいいものだと思いますが、そこまでは達していないようです。
★こういう読み合わせのオーディションは、やはり本を徹底的に読み込んできてほしいもの。つい作者が自分だと、役者に尋ねる前に自分でその場面とか役の意味を、こちらが先に喋ってしまう癖を直さねばならぬと反省しました。
★だが、ある程度理解したうえで、陰気な役を思い切って陽気そうに演じたり、悲しい場面を逆に微笑みながら演じるという工夫がまだまだ不足しているように思えました。
★終わって、初めて参加した人たちを交えて、新宿の居酒屋で約1時間の飲みタイム。交流がまたひとつ生まれてきました。
★今週はこれで稽古は終わり、12月1日に最終オーディションの上、稽古に入ります。
★家に着くと午前様。
★本日これまで。おやすみベイビー!また明日。
スポンサーサイト