fc2ブログ

役決め稽古6日目

役決め稽古1

★写真は役決めのオーディション風景です。

★さて、本日は役を決める為の稽古6日目であります。

★17人程の人間で、狭い稽古場はあふれかえるような状況です。

★それでもあと4人程は今日来ていないので、20人+スタッフが溢れたらどういう事になるのでしょうか。正直稽古場がちょっと狭すぎる事になって来ました。

★本日はそれぞれの役者にやっておきたい役を選んでもらい、相手役は演出が選んでの1~2場面を演じてもらいました。

★それぞれに気合を入れてきたようにも思えますが、欲深い演出的には物足りなくて、何処か1ッ個所でもセリフを暗記してくるなり、徹底的に稽古してくるなりあってもいいものだと思いますが、そこまでは達していないようです。

★こういう読み合わせのオーディションは、やはり本を徹底的に読み込んできてほしいもの。つい作者が自分だと、役者に尋ねる前に自分でその場面とか役の意味を、こちらが先に喋ってしまう癖を直さねばならぬと反省しました。

★だが、ある程度理解したうえで、陰気な役を思い切って陽気そうに演じたり、悲しい場面を逆に微笑みながら演じるという工夫がまだまだ不足しているように思えました。

★終わって、初めて参加した人たちを交えて、新宿の居酒屋で約1時間の飲みタイム。交流がまたひとつ生まれてきました。

★今週はこれで稽古は終わり、12月1日に最終オーディションの上、稽古に入ります。

★家に着くと午前様。

★本日これまで。おやすみベイビー!また明日。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード