大泉~上石神井ミーティング

★写真は大泉のいつもの定点です。
★さて、夕方、例よって、1.5か月振りに検診のため大泉の病院へ。
★ヘモグロビンa1cは変わらず7.4で中々下がりません。並行です。
★食事は野菜から食べ始めてほとんど米とか炭水化物を食べないようにしているのに、高値安定で下がってくれません。難しいものです。
★血糖値は137でこれはこんなものでしょう。
★薬をもらい、バスで上石神井へ出て、ラーメンを食べ(この外食のラーメンが良くないことは分かっているのですが、ラーメン党としては中々脱党できないのです。)暫く時間をつぶしてコーヒーを飲む。
★それにしても上石神井は喫茶店がほとんどなくなって、駅の処にパン屋の経営する1軒しかない。
★この駅は18の時静岡から上京して最初に住み着いた町なので、懐かしいことは懐かしいが、すっかり変わってしまっている。
★ま、変わるはな、53年も前の事だから。変わらなければかえっておかしい。
★6時半ようやく会場が開いて、新装なった上石神井の支所へ。
★本日はここで劇団のミーティング。
★足りない役者の補充をどうするかの戦略を練る。練るといっても、関連雑誌に出した応募を待っているだけでは能がないのでつてや知り合いをもう一度必死に当たるしかない。
★出演者と予算は絶妙にリンクしていて、いくら作・演出者がいるからと言って、役を失くしてしまうわけにはいかない。
★一同に激しい激を飛ばして、話は終る。駅向こうの元事務所があった近くの飲み屋で久しぶりに飲む。今回参加の岩堀さんも同道する。
★久しぶりに芝居とか演技の有り方などについての話も盛り上がる。15年経ってようやく劇団らしくなってきたとも思える。
★終わって帰り着くと夜半。それでも比較的大泉とか上石神井は近場なので、疲れ方が違う。
★ただ、温度差が東京郊外は激しく、近頃はあまり着すぎても、汗ばんで、その汗が湿ったりして風邪っほ゜くなったり面倒である。
★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト