fc2ブログ

創作テレビドラマ大賞贈賞式

富士夕焼けシルエット

★写真は久々に姿を現した富士山です。

★さて、本日は夜市谷の私学会館で、第39回創作テレビドラマ大賞の贈賞式と第42回ラジオドラマ大賞両方のお祝い
を兼ねた、パーティーがありました。

★色々な脚本家やシナリオ作家協会の方々やNHKのプロデューサー・ディレクターの方々が一堂に会した年に一度の会でした。

★久しぶりにお逢いする方、そして新しく賞を受けたり、佳作になった方、TVドラマのシナリオのファイナリスト等様々な方にお目にかかりました。

★2次会が市谷駅近くの居酒屋で行われ、そこにも随分多くの方が残り、会費制で賞を受けた方々を祝いました。

★小生は元来怠け者で、書きためておいて応募するという事は出来ず、いわば裏口からこの業界に入ったので(謙遜して裏と言っています)こうした経験はないけれど。

★なんにしても、若いこれからスタートを切って脚本家を目指していく人たちを祝う事は気持ちのいいものです。

★ただ、これから先が大変だぞといつもながら心配することであります。

★頑張ってほしいと思います。

★市谷あたりと東村山ではやはり、夜は温度が4度くらいは違い、寒いので、寒風の中を1時近くに家にたどり着きました。

★喉が相変わらずいがらっぽく風邪なのか、それともそれ以外の何かなのかよくわからない状態です。

★近頃名前の付けがたいちょっとした病気に陥りやすいので、ちょっとめんどくさいのであります。

★現に左のわき腹が間歇的にピリピリと震えたりして、別に帯状疱疹でもないのにこれもよくわかりません。

★この年になって己の事のみならず、わけのわからないことが多すぎます。

★もっとも悟ってしまったらこの稼業は終わりと思うので、「何だ?」「なんなんだこれは?と思いつつ、進んで行きたいものであります。

★本日これまで。おやすみベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード