fc2ブログ

横浜へ行くつもりが・・・・

夜の川越の町並み

★写真は川越の夜景です。

★さて、いつも活動と言うか出だしの遅いわが家は、本日家人も休みなので、布団を干したりなんだりして、3時半頃にどこかへ遠出をしょうという事になりました。

★最初は横浜の中華街あたりへと思ったのですが、そこはそれ、血液型B型の小生とA型なのにその行動は常にB型的なふたりでは、とうてい横浜に行きつくわけもなく。

★自転車に乗った途端あまりの北風の寒さに予定を変更して、とりあえず所沢方向の電車に乗ったのであります。

★所沢からは最近一本で横浜まで行けるようになったのですが、ついやめて、乗った電車の終点本川越へ行くことになりました。

★こういう途中変更ができるのがSUICA等の唯一便利なところです。切符では途中の電車の中で予定変更してはめんどくさくなります。

★そうして、降り立った川越の町。今度1月の芝居に川越の娘で義経に嫁入りした郷(サト)と言うのが出てくるのですが、その下調べという事ではありません。

★お腹がすいて、駅前のラーメン屋で餃子と焼売と雲呑を食べたらこれが当たりで、大変おいしくいただきました。

★店を出ると町はもうとっぷりと暮れていて、暗い中、街道を歩いて行きます。

★街道の道幅を大分広げたようです。この前来た時も夕暮れで、多分5.6,年前だったような気がしますが、その時も「今度はもっと早い時間に来ような」と小生言ったそうです。忘れていましたが。

★店はほとんど閉まりかけていて、やはり、この町は明るいうちに来るべきでした。

★が、閉まりかかった菓子街道?のお菓子の店で、しょうがのおかしと、1メートル程の長さの麩菓子などを買い。乾物屋で青さとふりかけを買って、帰りに先程の中華屋で冷凍の餃子を買って帰ってきました。

★たった3時間の逍遥でしたが、久しぶりに贅沢をしてしまったような、ちょっぴり豊かな気分になった二人でした。

★本日これまで。おやすみベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : ちょっとした出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード