fc2ブログ

目力が戻ってきた

引き出しの中のアビ

★写真はお気に入りの引き出しの中に入ったアビです。

★ご心配をかけましたが、アビがやっと元気になりました。水を自力でのみ、自分でご飯を食べるようになり、特有の目力が戻ってきました。

★本日は家人が衣替えを行い、引き出しを開けたりしていたら、ちゃっかり大好きな引き出しの中に納まっていました。

★小生は頼まれた原稿と一緒に添付する芝居の舞台写真等を探す作業に、一日追われました。

★カメラが趣味でもあり、ずいぶんたくさんの写真が出てきて、それを家庭と仕事がらみと芝居の3ッつに分けていくのですが。

★写真はどうしても一枚ずつ見て、「これは何処へ行った時の写真か?」とか良く引越しをしてので「こいつは何処に住んでいたころの写真だろうか?」と記憶をたどるので、時間をとても食います。

★4時間ほどかかっても、お目当ての写真が出てきません。それにこれでも4分の1ぐらいの分量しかチェック出来ていなくて、更に大分時間がかかりそうです。

★それと、映っている人数分焼き付けてあるのに、渡しそこねている写真がずいぶんあるので参りました。

★ほとんどネガを焼いたアナログの写真なので、一々その方に送る手間と時間がないのです。

★この年になると中には悲しいことに、お亡くなりになった方も随分います。

★そういえばデジタルの写真もSDにコピーしたまま、未だ渡していない物があり、その方には会うたびに時々言われます。

★たまにこのブログをチェックしている通称年下のお姉さま(ゲイではありません)なので、大変です。SDチップも探さねばなりません。

★そんなこんなで、性格のルーズな処と物書きの癖に天下一の筆不精なところが、写真を探すだけで、あからさまになり、いささか自己嫌悪です。

★人はたまに、日常の中でもめったにやらないことをやると自分が見えてくることを知りました。

★今更そんなことを知ってももう遅いのですが・・・・

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : ひとりごとのようなもの
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード