六本木~表参道~参宮橋

★写真は新宿駅西口の小田急百貨店10階からの俯瞰です。
★さて、本日も又六本木へ。日脚連の事務所で脚本家ニュースの編集です。
★まるで六本木に勤めるサラリーマンのような具合になってきた。
★3時半過ぎ校正が終わって六本木から表参道へ。紀伊国屋で塩ベースのアゴ出汁を買って、新宿へ。
★新宿の地下のイベント会場で静岡フェアーをやっていて、つい懐かしくなり、お茶や黒はんぺん(正式には静岡でははんぺんと言ったら黒はんぺんなのですが)を買ってしまう。
★それから本屋を巡って、江戸川乱歩賞を取った下村敦史の「闇に香る嘘」なる本をどんなもんかと買ってみる。
★西口からの街を一望できる10階の三省堂脇の喫茶室でスパゲッティーとコーヒーでしばし時間を稼ぐが、午後7時からの劇団のミーティングにはどうにも時間が余ってしまい、参宮橋へ。
★6時過ぎに着くともう部屋の鍵が開いていて中谷が早めに来ていた。
★7時からミーティング。男優ガ足りないので、募る方法やその他1月の公演に向けての打ち合わせ。
★1時間ほどで終わって、制作担当の家人と共に帰って来るがなんせアビが心配。
★でも、帰り着くとアビは、部屋中に緩くなったうんちをまきちらしていたが、まあ水が飲めて、何か食べられて、うんちが出来るなら上出来と、家人が一生懸命後始末をする。
★その間、アビはすまなそうな顔で、ちょこんと座っている。本当にしくじったという事が分かっているようでかわいい。
★台風は去ったのに、なんと日本列島の内関東地方だけが雨の様で、1日降ったりやんだりで嘘寒い1日だった。
★それにしても体力の低下とともにつなぎの開き時間を過ごすのが下手になり、苦痛になってきた。そんなもんか。
★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト
theme : ひとりごとのようなもの
genre : 日記