fc2ブログ

春呼ぶ雨か?

コサギその3


★しばらくコサギの勇姿でいきます。

★はっきりしない天気で、まだうそ寒い一日でした。

★徹底的に片付けをと思っても、何故か時間が掛かるわりに、机まわりの書類を整理するので終わってしまいます。

★考えてみれば、いつも、何かを書き始める時は必ず、整理整頓で1、2日或いは3日ほどつぶれます。それが助走で、そのまま離陸すればよいのですが、又引き返したり、、助走のしなおしをしたりと、中々飛ぶのに時間が掛かります。

★雨の止み間のはずが、小雨が降り出して濡れながら、駅近くのデイスカウントショップへDVDのディスクを買いに自転車で行く。

★VTRをとにかくDVDに移し変えているのだが、なにせものすごい枚数なので、2台でやっても中々終わらないのです。

★昭和の時代の確認と、自分の過去の日記を読み返したり、考えた構想を改めて、再構成したりしているうちに、あっという間に1日は終わる。

★日はながくなつているというのに、相変わらず、一日が経つのが早い。早すぎるよベイビー!

★この雨が通り過ぎて、明日の北風をしのげばもう春だと気象予報士は言うけれど、ほんとに春はくるのか?そんな簡単に!
スポンサーサイト



theme : とりあえずまぁいろいろと・・・
genre : その他

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード