fc2ブログ

夜の浅草

夜のスカイツリー

★写真は点灯されたスカイツリーです。

★さて、この頃浅草のリトルシアターへ芝居とかショーを観に行く機会が増えて、結構浅草を訪れる機会が多くなりました。

★本日もその浅草リトルシアターで、さらだ たまこさん率いる「ルフラン スピンオフ ライブ」があり、早めに家を出て、浅草をぶらぶらしました。

★祭日とあって仲見世などはいつもより人通りの多く、浅草寺も随分と参拝までに行列が長かったので、参拝はやめ、おみくじを引くだけにしました。

★おみくじは吉、まあまあです。

★独特の醤油東京ラーメンを食べて、新仲見世等をブラブラ。

★実は浅草にはちょっとした因縁があって、学生の頃、仲見世に店舗の有った本屋の娘に恋をしたのですが、親に引き裂かれた、苦く淡くなつかしい思い出があります。

★もう半世紀も前の話で、浅草に寄る度に今でもなんとなく胸苦しくなるのです。

★当時小生20歳彼女が18くらいなので、今でもお元気という噂は聞きますが、絶対に会いたくないと思います。

★なぜなら小生の心の中では18の乙女のままでいてほしいからです。勿論こちらも老醜をさらしたくないとの思いもありますが。

★それはさておき、浅草リトルシアターの「ルフラン スピンオフライフ」さらだたまこさんも元スクールメイツの踊るシナリオライター里島美和さんももう一人の唄う映画監督吉行 由実三も、実に生き生きと踊り唄い、素晴らしくもすさまじいステージでした。

★終わって、放送作家の巨匠Oさんと同じく放送作家のMさんと男3人で飲めない者同士コーヒ―タイムの1時間。浅草から帰ってまいりました。

★外人観光客の増えたせいもあるのですが、ひところ(20数年前)に比べ、浅草はとても活気が出てきたような気がしました。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード