fc2ブログ

:劇団ミーティング

京都水族館のウミガメ

★写真は京都水族館のウミガメです。

★さて、本日は夜参宮橋の稽古場で劇団のミーティングを行いました。

★1月に上演する十五周年記念公演・日本劇作家協会プログラム「蛍よ妖しの海を翔べ」~不死鳥伝説~の制作予算について、スタッフ・キャストの募集についてと、今月から始まるその公演の為のプレイショップへのコンセプト等です。

★その来年1月の公演は座・高円寺1という大きな劇場でやる、スケールも大きい芝居なので、慎重に準備を重ねていかないと、とんでもないことになるので、大変です。何せキャパ280席を超える劇場なのですから。

★6ステージで最低1000人は動員しなければと思っています。

★本当は1500人は欲しい処です。

★話変わって今借りている参宮橋の稽古場とは劇団が持っている稽古場ではなくて、公共施設です。

★しかもここは多くの外人等が出入りする、今話題の代々木公園の横にある建物なので、今日だけはなんとなく嫌な感じがしました。

★若い者はともかくとしても、年寄りは、はやりのデング熱を持った蚊に刺されたらひとたまりもなくオッ死んじゃうからです。

★今日は夏の暑さがもどったみたいで、女の劇団員は手足、丸出しで来たので、「おい、デング熱やられるぞ!」等といいながらも半分本気になってくる怖さがあります。

★デング熱の所為ではないのですが、本日1人欠席者が出た事もあり、1時間半ほどでミーティングは終りました。

★帰りは小平で、制作担当の家人と方向が近い劇団員と3人で軽く飲み食事をして、早めに帰り着きました。

★朝晩はめっきりと涼しくはなりましたが、昼は晴れるとまだ夏のような陽気のぶり返しです。

★今年の夏は関西と九州は冷夏の様で、関東は比較的暑い日々と列島がどうやら2つに別れたような感じであります。

★感心している間も、感傷に浸っている間もなく、容赦ない時の流れを感じます。

★溜まった仕事の限界です。明日から本当に本気になるぞ。

★お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード