fc2ブログ

シアター2+1の芝居

京都水族館A

★写真は京都水族館の魚達です。

★さて、本日は終日雨、最高気温24度とかで10月中旬の温度とか。

★しかし、鉄筋の建物は外の気温の変化には鈍く、暑さも涼しさも、実際の3日遅れくらいで、部屋の中はむしむしとした1日でした。

★本日は夜西荻窪にあるシアター2+1の公演を観に行きました。

★いさらい香奈子さんの作演出でCOOK IN’おいしい食卓という芝居でした。

★西荻窪の商店を舞台にしたさりげない日常の中に見え隠れする人間関係を描いた作品で、いさらい初めての書き下ろし作品だそうです。

★いさらいさんとは20数年前彼女が20歳の頃、小生の所属していた劇団八騎人(ハッキシ゜゛ン)で何回か一緒に芝居をした人で、今は新宿でスナックのオーナーをやったり、シャンソンを歌ったりと八面六臂の活躍をしている方です。

★脚本を書くという事は大変な事で、しかも初めての書き下ろしとしては、大変よくできた作品でした。

★その底知れぬ芝居や舞台に対する情熱に敬意を表して、雨の中バスで上石神井経由で帰ってきました。

★ここのところ西荻窪へ芝居を観に行くことが続いています。

★西荻は家から距離的には近いのだけれど、実に不便な場所ではあります。高田の馬場経由か国分寺経由で距離は近いのにぐるっと回らねばならないからです。

★雨のせいで本日は6800歩程歩けました。

★この方が体にはいいのだと思います。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード