fc2ブログ

式さまざまの

五分咲き桜3

★写真は五分咲きの近所の桜です。

★今年の桜を見ることなく逝ってしまった友が有ります。

★先日20日の日に見舞いに行った舞台監督をやっていた友達です。

★元々は役者で、過日結成していた八騎人(ハッキジン)という劇団では、2回も役者をやっていました。

★後に舞台監督に職換えして、劇団ギルドも3回程お世話になりました。

★まだ55歳でした。当世は55といえば、まだこれからという年齢です。

★悲しい事です。

★そんな彼の葬儀が有りました。

★通夜にはいけず、葬儀に参列しました。

★20台であろう、若い息子と娘さんらしき人が居て、奥さんとは大分前に離婚していたようです。

★あまり家庭の事は語らず、6年前にわずらった癌の事もほとんど語らない男でした。

★癌という病を取るか、残り少なくても、仕事を取るかの2択の中で後者を取ったそうです。

★葬儀の最後に息子さんが懐から、書いたものを取り出し、本日はお忙しいところ・・・・・・・・・と読みかけて、絶句し、泣き出してしまったのが、本当に涙を誘いました。

★立派な父であったと思います。

★本当に残念な事です。

★安らかに眠ってください。

★午後、一旦事務所に帰り、着替えて、夜今度はテレビ朝日アスクの最後の授業という事で、青山に出かけました。

★他の先生の授業があり、授業が終わって、6人の生徒と3人の先生で、居酒屋へ飲みに行きました。

★半年間学んだ生徒がとりあえず卒業という事です。

★頑張ってほしいと思います。しかし、この放送作家への道は益々狭く厳しくなっているのも事実で、様々な事が出来なければ、この世界で生き抜くのは難しい時代なのです。

★それでも頑張ってほしいと心から思います。

★但し、人と同じ事ではなく、人知れず何がしかのスキルを必死になって積み重ねていく事です。

★それが出来なければ、どんな世界でもやってはいけません。

★様々な式があった一日でした。

★それにしても寒いよなーベイビー!最高気温11度だって。

★いつもなら、誕生日を境にタイツが取れるのに、今年はそれどころではない寒さです。

スポンサーサイト



theme : 大切なこと
genre : ライフ

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード