fc2ブログ

台風一過そして

台風一過の雲

★写真は台風一過の空の雲です。

★さて、風は強いものの台風は日本海の方へ抜けたようで、関東は晴れた。

★本日タブレットの契約期限が8月一杯と聞いていたので、待たされるのを覚悟で、東村山の携帯電話サービスショップへ行った。

★夏休みとか学生の休み時は3.4時間待たされるのを覚悟で行ったが、待ち時間1時間。近くのスーパーのレストランでコーヒーを飲んでつぶして、50分後に再び店に。

★ほどなく順番が来て、坊主頭のいかにも体育系らしいお兄さんが、愛想よく色々と今月及び先月の利用状況を調べてくれる。

★なにしろ、家の携帯電話事情は特殊である。小生も家人も芝居が始まると途端に電話もメールも頻繁になる。芝居をしていない時の10倍ほど多くなる。

★芝居は年1回乃至は年1.5回なので1年の内4~5か月は頻繁に電話・メールを使っても、後の7か月か8か月は驚くほど電話は使わない。ゲームなどは一切やらないし、たまにフェースブックやツイッターを小生が覗くぐらいだからだ。

★この極端な利用者に対して、色々な説明が続いた。

★まずタブレットは8月で契約は切れるが、機種変更するのなら12月に買えた方が1万円程得するという。

★そして小生のスマホとタブレットそして家人のガラケーをひとまとめにして、新しい料金体系にした方が得になるという。

★人間得をするという言葉には極めて弱い。いや、弱いのは小生だけか?

★商売として、自分たちが損になる方を教えるというのもおかしなものだが、多分料金形態を新しくして複雑にすればするほど、携帯の電話会社は儲かるのであろう。

★なにをどう進められても、こっちは良くわからない。分からないから、電話会社の言いなりになるしかない。

★そんなわけで、新料金体系にしてきたものの、何故かしっくりこない。2、3か月後になれば損か得かが分かって来るのだろうか?

★何かを売ってもうけようとしたら、料金体系だけは複雑にしなければ儲からないという事だけは、はっきりわかった。

★といってこちらはそんなことを真似る訳にはいかないのだ。

★風が強いので、なんとなく暑さが少し和らいだように感ずる1日だった。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード