合評会

★写真は「吾が魂の八犬伝」稽古風景です。
★さて、昨日と言っても今朝の深夜、3時過ぎブログを書こうと思ったら、プロバイダーがメンテナンスの途中で書き込めませんでした。
★朝一番でこのブログを読んで下さる方、午前の習慣としてチェックされている方(そんな方いるんかい!と自己突っ込みの上いると信じて)大変ご心配かけました。
★あちこち具合悪いながら、まだ生きております。
★さて、昨日は合評会(といいまして、まあ客演の方も入れての公演の反省会ですな)を夕方行いました。
★まあ、例によって制作の赤字報告から始まって、次回につなげる反省点を話し合いました。
★相変わらず、すぐ感情的になる小生が熱くなって声を荒げる場面もありましたが、劇団員や出演者は極めて冷静で、まあ、こちらはなだめられている子供の様で、最後は和気あいあいで終わりました。
★場所を移して、新宿で短時間でしたが、簡単な食事会と言うか飲み会。すぐに閉店の店しか開いていなかったので、11時半には店を出て、別れました。
★事務所の片づけ等がありますが、一応これで、「吾が魂の八犬伝」は終りました。
★ご心配くださった皆さん。応援してくださった皆さん。本当にありがとうございました。
★芝居と言うものは、いつもそうした多くの皆様に支えられてあるという事を毎回感じますが、71になって続けられることの幸せと感謝は、毎回増すばかりであります。
★子供のように怒鳴ったりわめいたりしましたが、そういう年寄りに付き合い、支えてくれた出演者そしてスタッフの方、劇団員には本当に感謝しております。
★あまり仏みたいなことを言い出すと、先が更に短くなるので、これからも、毒づいて、怒鳴り倒すぞ!覚悟せい!
★と言ったところで、本日これまで。おはようベイビー!また今日の深夜。
スポンサーサイト