fc2ブログ

暑い夏がやってきた。

今日の空

★写真は今日(7月12日)の空です。

★さて、本日は昨日に引き続き、35度を超えたようで、暑い一日でした。

★それでも、夕方になると風が出てきて、やや涼しくなるので、こんな感じで夏が行ってくれればと思いますが、まだ序の口の様で、今後更に暑い日々が続くようです。

★夕方、家人が戻ってくるのと入れ違いに、仕事の関係の本を求めて、所沢へ出ました。

★目的の本がなければ、小生の住んでいるところでは高田の馬場へ出るか、あるいは新宿か池袋へ行かないと大きな本屋がないので、厄介です。

★幸いなことに目的の本が所沢の本屋で手に入ったので、そのまま帰ってきました。

★帰り道、自転車で帰ってくると、何やら家の近くに来るに従い、人の流れがざわざわとしています。

★そういえば、今日と明日は近くの八坂神社の夏祭りです。

★きわめて小さな神社ですが、名前からして多分由緒ある八坂神社。結構な人たちが浴衣をきたり、お子さんずれで、歩いてきます。

★自転車に乗った高校生か中学生も、元気よく、すれ違い、何ともなしに町がざわついています。

★そんな中、8時頃に帰り着いて、小生は買い求めてきた本を紐解きます。

★土日は家人がいつも朝早く起きて出かけるので、帰ってくるとひと眠りするのですが、色々と公演の後始末など忙しいらしく、起きていました。

★いつもながらの遅い夕飯を9時過ぎに食べます。

★ベランダを開けていると良い風が通って結構ここは高層階にあるので、涼しいのです。

★風と一緒に夏独特の匂いも部屋を通り抜けます。

★狂瀾怒濤の芝居が終わって、2週間、なんとか躯も落ち着き、頭もすっきりと考えられるようになりました。

★さて、ここからが勝負です。

★本日これ迄。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード