fc2ブログ

咳がとまらなくて・・・・

安べえ3

★写真は稽古中の情景です。

★さて、昨夜は風邪が治ったはずなのに、夜中十咳が止まらなくて、うつらうつらとほとんど寝ていないような感じでした。

★気管支に来ているのかもしれません。昼はどうという事もないのに、夜咳が激しくなり、寝られないとかなりきついです。

★夜、本日は参宮橋最後の稽古。明日より東村山での集中稽古になります。

★中盤より後半にかけて、の抜き通し稽古。今更ながら、役者が本をしっかり読んでいないことにぶち当たったり、大変な事であります。

★これはキャスティングが決まるのに時間がかかり、今までは、1週間ほど徹底的に読み稽古をやったのに、大分経ってから決まった役者が増えるたびに読み稽古に戻れず、1回程の読みで立ち稽古に入ったための誤算でもあります。

★しかし、サッカーの試合と違って誤算のまま試合当日に試合をしてみるという事には芝居の場合なりません。

★訂正すべき誤算は軌道を掘り下げ、正しい芝居にしなければなりません。

★そのための苦しい稽古に励みます。

★ですが、あと9日で完璧な芝居にするため最後の追い込みでもあります。

★けっこうみんな集中して稽古に臨んでいます。面白くなるでしょう。

★明日は昼間作業、後通し稽古となる予定です。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード