fc2ブログ

雨の日の稽古

プロジェクター入り八犬伝

★写真は稽古風景です。

★さて、本日は終日結構したたかな雨。

★初めに立ち廻りのおさらいをやっておいてもらい、午後7時頃より後半部分の稽古。

★時間がないので、ほとんど休憩なしに9時40分頃までぶっつづけ稽古。

★本日は荒く動きを確認しての稽古になってしまいました。

★土日は稽古休み。月曜日は着付けの練習と最終衣裳合わせとなるので、明日から3日間は稽古なしという事になります。

★そのため演出としては、何とも歯がゆく心配になるのですが、仕方がありません。稽古の出来ない時はそれなりに色々と本番へ向けて考えていかねばなりません。

★内心ジリジリはするものの、平然とした顔で自信たっぷり、何に対しても焦っていないぞという状態を醸し出さなければならないのです。

★いや、それ程やっている役者はこちらの表情を窺っているわけでも、芝居の進行状況を心配しているわけでもないので、いいんじゃないのというところです。

★休みは相変わらず休みにはならず、制作等色々な事の仕事に追われまくります。

★「それにしても雨・・・・」という今回の芝居通りの雨が降り続いています。この雨の中、昨日から、咳が出て、喉を傷めたようで、やはり雨にぬれすぎて風邪なのでしょうか?

★風邪で参っている場合ではないので、薬飲んで早めに寝ます。

★お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード