殺陣の振り付け

★写真は立ち廻りの稽古です。
★さて、本日は高野先生による立ち廻りの振り付けの最終回。
★まず、抜刀・納刀等の武士の立ち居振る舞いを学び、それから一応振付けていただいた立ち廻りの稽古。
★稽古をしてフリが付いているのに忘れている動きのチェック。そして改訂、関連した場面の芝居自体の稽古等あっという間に3時間半が過ぎて行きました。
★後は振付けられた立ち廻りに芝居の心と感情を込めて、何回も繰り返し稽古するしかありません。
★終わって新宿で短時間有志で一杯飲みました。
★さて、明日から本格的に緻密な稽古を繰り返しやっていかねばなりません。
★夏のような日々も終わり、明日からはどうやら雨がちな日々が続くようですが、あと3週間、頑張り続けるしかありません。
★左手の指が朝関節炎のようになって痛みと動きが鈍くなり、懸命に折り曲げたり動かしたりで、夕方になると何とか動くようになる症状の4日目。
★何があってもおかしくない歳ではありますが、不安。医者へ行こうと思うが診察券を入れたカードケースが見当たらず、探す日々。
★そしていささか、遅くなったチラシの発送を急ぐことなど追われて中々医者にいけません。
★かつてなったことのない違和感と痛みなので、ちょっと嫌な感じがします。
★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト