fc2ブログ

稽古細密に

立ち廻り2

★写真は立ち廻りの稽古風景です。

★さて、一応立ち廻りの振り付けも終わり、後は振りつけられた殺陣の段取りを極めていくのですが、これが中々先へ進まず、段取りを忘れてしまったりとか、大変です。

★今日は久しぶりに細密に稽古を始めようと、あるシーンをやりましたが、中々先へ進まずに時間ばかりが経ってしまったという稽古になってしまいました。

★来週から稽古のスタイルをもう少しきっちりとしていかなければなりません。

★そのためには学校ではないのですが、あらかじめ役者の予習と復習が必要で、そのことに早く気付いてほしいと演出は願うばかりです。

★久しぶりに稽古に来た鉄役の千葉君と5人で帰りに軽く飲みました。

★千葉君は出番が極めて少ないので、いわば特別出演というような具合で、無理を言ってスケジュールを開けてもらったのです。

★ともかくもこれで衣裳合わせから始まった1週間が終わったわけですが、年の所為か5日連続の稽古はやはり、老骨にとってはかなりハードではあります。

★ハードではあっても、若い役者に気概とテンションとエネルギーだけは負けないように、稽古をしています。

★是非皆様観劇にいらしてください。とてつもなく面白くなること請け合いです。

★特に今回は理屈っぽい小生の芝居の中ではピカ一にストーリー性の高い娯楽作品で、立ち回りあり、笑いあり、涙涙の一大エンタティメントであります。

★皆様乞うご期待であります。!

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード