館山八犬伝博物館

★写真は館山城です。
★さて、本日は早朝から千葉へ向かいました。
★東京駅から快速で乗り換え4時間。館山はいやあー遠い。
★わざわざ人の混む連休でなくともよいのですが、あえて本日は稽古がないので、稽古の初期に館山の「八犬伝博物館」へ行きました。
★館山駅からバスの便が悪くタクシーで1メーターとすこし、ものすごい勾配の坂を息切れしながら、上り、復元された館山城へ。
★3層の城の中に馬琴の古い絵草紙や八犬士の錦絵等が飾ってあった。別の処に本館の建物もあった。
★其れなりに絵本や挿絵で見た物であるが、改めて、大きな絵を見ると、創造の領域は拡大して、芝居のイメージが広がる。
★まあ、とてつもなく千葉の館山は遠いのだけれど、本当は劇団員出演者もここへやってくれば大分イメージが広がるのではないかと思った。
★帰りは特急に乗れて2時間で東京へ着いたけれど、結構ハードなでも心地よいシナリオハンティングならぬロケハンならぬドラマハンティングの1日でした。
★本日これまで。おやすみベイビー!また明日。
スポンサーサイト