fc2ブログ

打ち合わせ、役者確保のための

八坂駅から

★写真は八坂駅です。

★さて、本日は午後、自転車預り所に行き、更新1か月を2000円でしてから、近くの整体院へ行きマッサージを受ける。

★連休の谷間で混んでいるのかと思ったら、終わって帰りそうなお客が一人だけ。

★近頃は競合する新しい店がどんどん出来てきて、競争が激しくなり、したがって暇なのだという。

★マッサージを終え、いったん家に帰ってから、出かける。

★某所で、某君の紹介で、男の役者と会う。脚本を渡して、条件など色々と話す。

★うまくいってくれればよいが。

★話変わって、近頃テレビを見ているとミヤネヤを初め、各局のニュースは10日以上前に沈没して300名余りの犠牲が出たフェリーのニュースをしつこくやっている。

★それは大変お気の毒な話だし、行方不明も含めて、大変な犠牲者が有った事故だという事は分かるが、ちょっとしつこすぎると思ってしまう。

★他山の石として日本のフェリーはどうなのか(壱岐等への行き来でフェリーによく小生も乗るので)とその安全を確認するまではいいのだけれど。

★その論調は韓国のフェリーやその会社、及び国の行政自体が如何にずさんなのかという方向に行っており、そうしたことを執拗に報じている。

★しかも、そんな国が慰安婦問題や領土問題で日本をせめているのは如何なものかというものが裏にあるような論調。

★これはもう人命の尊重とか、亡くなった方への哀悼とかの枠を超えている。

★こうした執拗な韓国叩きの番組を送り続けるのは、いったいどういう事なのか、国内では、8%の消費税で地獄の苦しみをしていたり、忘れ去られて、ほっぽっておかれる福島や垂れ流しの放射能の問題はどこへいったのだろうか。

★これはNHK及び民放各局にアベノミクスが進行して手のうちに全て入れてしまったという事なのか?絶対にゆるせん!

★久々に発言しました。本日これまで。

★お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 演劇
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード