fc2ブログ

色々と忙しく電話

ドラゴンフルーツ1

★写真はドラゴンフルーツです。

★さて、いまだ役者は5名程足りないのと、ある講座の新学期のカリキュラムの調整で、一日家にいたのだけれど、何とも大忙しの1日でした。

★電話は相手の表情が見えないので本当に苦手で、出来るだけ簡潔に事務的に伝えようとするのですが、帰ってくる電話が必ずしも事務的な事ばかりとは限りません。

★事務的なお願いをしても、相手が感情的になり返してきたり、なんとなく口調が変わって、これはまずいのかなとかかなり気を使うので疲れます。

★近頃は電話よりもメールの時代で、文章で仕事をしている者にしては異常なくらいあのメールとやらが苦手です。

★打つ速度もおそいし、メールのことばを出来るだけ短くまとめようとするとかえって伝えたいことが伝えられなくなります。

★だったら、面と向かえば交流が得意なのかと問われると、演出をしていて、それなりに役者の表情を読み取ったりするのは得意なはずなのに、やっぱり苦手です。

★では、どうすればいいのか?好きだったら黙って抱いて、嫌なら黙って殴ればいいのでしょうが、そんな具合に世間は行かないので、本当に困っています。

★困って消耗ばかりが日々過ぎていきます。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。

★もう一つおまけにドラゴンフルーツを切った断面


ドラゴンフルーツの断面
スポンサーサイト



theme : 雑記
genre : その他

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード