fc2ブログ

HP写真撮影~落語会

撮影A

★写真はHPの写真の撮影の様子です。

★さて、本日は午後、参宮橋の稽古場で、カメラマンのMさんにお願いして、HPとチラシ用の写真を撮りました。

★本来天気ならば屋外の撮影も計画していたのですが、横殴りの雨で、室内のみの撮影になりました。

撮影B

★3時間ほどで撮り終えて新宿で5人でお茶1時間ほど。

★その後別れて更に強い雨の中四谷へ。

★立川流の奥山侊しんさんと立川こしらと立川志らら等による落語会へ行きました。

★毎月第2木曜日に四谷のコタンという喫茶店で開かれる落語会。今日は少ないかと思われましたが、11名もお客が来て、和気あいあいの内に楽しい落語会になりました。

★奥山さんは「8時だよ全員集合」とか「シャボン玉ホリデー」や「ゲバゲバ90分」等の番組を書いていた放送作家の中のレジェンドで、落語もまた、至芸ともいえる腕で、相変わらずお元気であります。

立川流落語会

★終わって帰る頃には雨も止んでいて、嵐のように忙しく楽しくもあった1日も終わりました。

★明日は少し休めるかもしれません。ちょっとこのところ年寄りにしてはハードで、正直疲れました。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 演劇・劇団
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード