fc2ブログ

報告書校正

富士3

★写真は夕焼け富士。

★午後、文化庁に提出する報告書の校正を明大前の印刷屋さんに行って行なう。
中々大変な作業である。

★明大前には久しぶりに行く。京王線は府中や、南大沢・京王堀ノ内に今から10年程前まで住んでいたので、なんとも懐かしい場所だ。

★明大前も大分建物等変わっていたが、ファミレスというかガストで作業をしたが、学生が店内にあふれていて、まあ、活気があるというか、かまびすしいというか。

★それで、思い出したが、近頃平気で、電車の中で物を食う、高校生、中学生が居るのにはあきれる。

★先生とか、親とかはなんにも言わないのか?もっともおばさんでも平気で電車内でパン等食っている親子がいたりする。

★隣で中学生の女の子がパンを食い始めたのには参った。

★人間は狭い車内で、臭いを勝手に撒き散らしていいはずもない。だから化粧もその臭いが駄目なのだ。

★そんなことより、こういう事は最低限のマナーだ。

★昔なら「おい、電車を下りてから食えよ」と注意したが、そんな事を言えば、まるで、頭のおかしいおやじのように、電車内で、かたっぱしから注意しつづけなければならない。

★「おい、うるせいよ、音もれてるよ」「携帯は駅に降りてからにしなよ」「電車の中で物をくうんじゃねえ、親に言われなかったか?」「おい、もうすこし席を詰めて座れよ」等々本当にきりもない。

★いつからこんなことになっちまったんだ、えっベイビー!

★そんな不愉快な電車に乗って帰ってきて、報告書の写真の差し替えの作業が簡単かと思ったら、とんでもない、4時間以上かかつた。

★その証拠にテレビがおはようございますなんて言ってやがる。

★ほんとボランティアとはいえよく働くなー、俺も。

★左下腹は相変わらず、鈍く痛い。押せば飛び上がるほど痛い。なんなんだこれは・・・・・・・・・
スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード