更に片付け

★写真は昨秋の富士と夕焼け。
★晴れてもなかなか富士山が見えない。そこで、古い富士の写真を揚げてみました。
★さて、本日は北風激しく関東は晴れたけれどもものすごく寒かったのですが、午後家人と再びダイエーの100円ショップへ行き、透明なプラスチックのケースをあと5つ程買って来ました。
★家人はプラスチックのブックエンドのようなものを買ってきて、自分の机の壊した古いパソコンのあった場所に書類を置くらしい。
★そして又小生は果てしない片付け。今日は文具や、手紙の整理など、どんどん仕事は細かくなってきた。
★手紙は登録していない住所やメルアドを筆まめやウインドウズメールに入れたりするので、けっこう面倒な割に時間がかかり、中々はかどらない。
★この作業を挟んでoCNのメールに不具合が生じて、色々調べると大元の方の事故らしく、これはストレスになる。
★以前携帯を家に忘れた時は半日解放されて、逆に携帯が人間を縛っていることが分かったが、今回はEメールが通じなくなるとそれがストレスになった。
★仕事の関係が途絶したり、初め携帯の方で受けるメールがおかしくなったので、ドコモショップへ行こうかと思った。
★そのうち、やっとEメール自体がおかしいと気づく。
★しかし、Eメールは劇団用と個人用の2つあるので、相互に送ったりして見て、やっとOcNの大元の事故だとわかった。
★夕方そのことがわかり、15時過ぎ既に回復しましたとOCNの掲示板では言っているが、本当に回復して、ランダムに古いメールがやってきて、完全に治ったのは20時に近かった。
★これでは、仕事上支障のあった人は随分いたのではないだろうか?危うくうちも劇団の請求書の送付でギリギリセーフだったけれど。
★しかし、広告は随分しょっちゅううるさい程送って来るのに、7日午前3時近く、お詫びのEメールさえ来ない。
★どうなってるんじゃocn!
★そんなわけで、色々とイライラの積もる片付けの1日でした。
★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト