fc2ブログ

来客

曇り富士

★写真は曇り空の間の富士山です。(随分前の物です)

★さて、本日は一人で追加の書類ケースをダイエーに買いに行き、その前に近くの整体院でマッサージを受けました。

★左肩は大分よくなったのですが、時々波があり、カチンカチンになるときがあり、そのためには近所のただマッサージだけの整体院に行き、磁気マッサージと手もみを計40分くらい受けると随分楽になります。

★ダイエーの100円ショップで5つ程ブリーフケースを買い帰ってくると、出かけていた家人が友達の車に乗せられて帰ってきました。

★家人の高校時代からの友人で家族ぐるみでつきあっているSさんでした。

★Sさんはお母さんを介護し続けているのですが、お母さんがしばらく入院したため、しばらくぶりに息抜きという事でやってきたのでした。

★晩飯はSさんが買ってきてくれた上質の焼肉を鉄板で焼き、久々にごちそうという感じで歓談しました。

★車で来ていたので、ビールというわけにはいかなかったのですが、コーヒーや紅茶で、4時間ほど語り合いました。

★家人は高校時代からの、こちらも23歳くらいからの知り合いなので、まあ、昔の話やら、今の話で、話は尽きないわけです。

★10時過ぎ彼女が帰っていき、結局今日は片付けの続きはとん挫しましたが、久しぶりに気の置けない楽しい時を過ごしました。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。


スポンサーサイト



theme : 暮らし・生活
genre : ライフ

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード