fc2ブログ

片付けの続き

久々の曇天

★写真は久々に覗いた青空です。

★さて、本日は夕方、家人と自転車を連ねてダイエーへ買い物に行き、その中にある100円ショップで8ッつ程プラスチックのA4のケースを買ってきた。

★そして平積みにしている書類を背中にラベルを張りそのケースに入れ、本棚に立てるという方法を試みる。

★今までも一部そうしていたのだけれど、忙しいとつい書類をクリアケースに入れて、平積みにしてしまう。

★するとパソコンの横の机に書類の束が重なってしまい、何かを急いで探す時、ひっくり返して時間がかかるのと、何が何処にあるのか訳が分からなくなる。

★それを避けるために項目のラベルを背中に貼って、一目で分かるようにするという方法である。

★いったん帰って荷物を置いて、上に住むOさんと3人で久しぶりにお茶を飲んで歓談。

★そして7時過ぎ近くのスーパーへ刺身の半額を狙って行くが、今日は強気で30%オフにしかなっていない、鯵の刺身を買いその他食料品を買い、トイレットペーパーやティシュボックス等かさばる物も買う。

★自転車で行くにしてもこうしたかさばる物は、二人で自転車の荷台の籠に入れてもいっぱいになる。

★帰り着いて、ロールキャベツと鯵の刺身で晩飯を食べ、片付けはスタートは夜9時過ぎになってしまう。

★いかに夜型の家といえどもスタートが遅すぎるが仕方ない。

★途中11時過ぎに、芝居関係の電話を2回ほどして、夜中に片付けの5分の2くらいがやっと終わる。

★なんとか明日中位に終わらせて、執筆態勢に行きたいものである。

★そして、本日はひな祭り。お雛様を家人が飾ったので次に写真を載せます。

★右のお雛様は、家人が生まれた時おばあさんが買ってくれたお雛様で、昭和21年なので、67年の年季が入っている。

★アビをその前に座らせて撮ろうとしたけれど、写真嫌いのお嬢様はうまく収まってくれなかった。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。


67年目のお雛様
スポンサーサイト



theme : 片付け・収納・お掃除
genre : ライフ

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード