光陰矢の如し

★写真は晴れた日の夕焼け富士です。本日は雨でした。念のため。
★3月も2日が過ぎ明日はひな祭りです。
★正月に親友のAが亡くなってから、もう2か月がたってしまったのだと思うと何とも寒々しい気持ちになります。
★彼は去年一年酸素ボンベを使わなければならない程に、心臓と肺が悪化していたのだけれど、このブログをチェックしてくれていて、彼の為にもいろいろ頑張って、せめてこのブログが励みになればと思っていたのですが、その甲斐もなく力尽きて正月になってすぐ亡くなってしまったのです。
★この2か月何かある度に、彼ならどうアドバイスしてくれただろうとか、ウッカリ電話をする気になり、「あゝあいつはもういないんだ」と思ったりしました。中1の時から58年以上の付き合いだったので、いまだに彼が亡くなったことがピンときません。
★しかし月日は容赦なく過ぎて、正に光陰矢の如しの感があります。
★いずれにしろこちらもそう長くはない命、もっともっと中身を濃くやることをやらねばならないと思うのですが、日々の疲れや日々の怠慢癖に流されていくばかりです。
★本日も連日の外出の疲れが出て、何の生産性もない休養日になってしまいました。
★まあ、年が年なのでこんなもんさという内側の声もあります。
★寒さがまたぶり返しているのも、非行動的にしている言い訳にもなっています。
★今個人的に抱えている問題もあり、とにかく春よ早く来いという心境です。
★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト