テレビ朝日アスクの講座

★写真はテレビ朝日アスクの建物です。
★さて、本日は午後、講座の準備をして、夜六本木に向かいました。
★テレビ朝日アスクの講座の日です。課題として出して、生徒が送ってきたラジオドラマの原稿の細かい添削をして、ラジオドラマの書き方、ドラマの書き方、メディアディティラシー等についての講座をやりました。
★その期により、ムラがあるのですが、今期の生徒は、比較的ドラマを書く能力が高いので、書き方の細かい指導などをしました。こういう時は教え甲斐もあります。
★終わって、近くのサイゼリアに誘ったのですが、1人も来ないようなので、まっすぐ新宿経由で帰ってきました。
★金曜日の夜は早く帰るに越したことはなく、下手に遅くなると電車が異様な込み方になり、中々座れなかったりします。
★何せ六本木~我が家までは普通に1時間半はかかるので、この年で満員電車で立って帰るなどは瀕死に近い行為ですから。
★そんなこんなで冬の短い1日がくれました。最高気温10度とか言いますが、本日夜は北風が強くまだまだ寒い帰り道でした。
★ただ、幸せだなーと思えたのは、先日18500円で買った革靴が痛いはずの右足の親指にうまくはまって、歩くときにストレスと痛みを感じずに歩けたという事です。
★「幸せは金では買えない」と言うけれど、たったの2万円弱で、今までの痛みはなんだったのかと思えるほどの歩くことの幸せがあるのなら、もしかしたら幸せはお金で簡単に買えるてしまうのかと思ってしまうのは軽はずみにすぎるのでしょうか?
★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト