fc2ブログ

放浪アジア

枝の上に捨てられた凧2

★写真は枝の上に捨てられた凧2です。

★さて本日は夜、舞台照明家のMさんと久々に会い飲みました。

★Mさんは昨年12月の20日~1月の20日まで、ベトナム、マレーシァ、タイ等をバックパッキングのようにして、航空券だけを先に買い、あとはポイントだけホテルを抑え、ほとんど放浪のようにアジアを渡り歩いてきました。

★これはMさんのここ十何年程の毎年の年マタギの行事のようなもので、一昨年こそ奥様を連れて、あらかじめ宿を決めて10泊程のアジアの旅をしたのですが、今年はさすがに我慢できず、従来の単独放浪約1か月にもどしたのだそうです。

★1月某日のその途中、タイのバンコク近郊の町で、現地で仕事をしている小生の甥っ子と会って一夜飲んだそうで、初対面だったのですが、どうやら意気投合した様子との事でした。

★とにかく、Mさんは小生と同学年でありながら遅生まれなので1年上。

★その年で、タフで知られるアジアを最低限の金で、出来るだけ安い宿に泊まって、放浪して歩く。実にまねの出来ない行動力と衰えぬ好奇心にただただ感嘆するばかりです。

★聞くほどに真夜中に市街にたどり着いて予約していたはずのホテルがシャッターが下りていて、もう翌日になっているので、ホテルがキャンセルされていたりとか。

★「地球の歩き方」に載っていた良心的と書いてあったタクシーの運転手に2倍以上の金をだまし取られたりとか、実に波乱にとんだ旅行譚を楽しみました。

★旅に出る前にそういったことを本すると売れるとそそのかしたのですが、帰ってきて、いろいろ書こうとすると次々挫折して、高谷さんの仕事の大変さが改めてわかったと言っていました。

★約3時間久しぶりに色々語りあい、楽しい一時を過ごしました。

★明日はまた雪の様で、明日の会議は様子を見て考えることとしました。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。

スポンサーサイト



theme : ぶらり旅
genre : 旅行

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード