fc2ブログ

色々と問題があって・・・・

横位一線の夕焼け

★写真は本日の夕焼けです。

★昨夜遅くから色々あってなかなか眠れず、朝5時半からトロトロした。

★昼起きると危惧した通り、午前中の留守電に心配事が何本か入っていた。

★人間の生活にはいろいろな難題が時に押し寄せるが、たいていは解決法のある難題である。

★例えば仕事を見つければよいとか、健康にさえなればいいとか、お金を都合すれば解決するとか、はっきり相手に言ってわからせるとか、或いは最悪の場合は、時が過ぎるのをじっと辛抱して待てばなんとかなるとか等々である。

★ところが、どうにも解決のできない問題というものがあり、ましてそれが自分がどうにか変わるなり考え方を別の志向にするとかいう事でもどうにもならず、つまり自身では解決できず、しかも自身に関わってくる難題がある。

★奥歯に何か挟まったようでうまく説明出来ないのがまどろっこしいが、ここのところそうした問題が嫌でものしかかってきて実に気が重い。

★自分の心がけで直るものならとっくに直したり変えたりするのだけれど、これだけはどうにもならない。

★こういう解決の糸口の無い問題が降りかかった時、これは何のための試練なのかと思ってしまう。

★この70年まあ、時に小さな嘘ぐらいついたけれど、それなりに正直に一生懸命生きてきた。

★その老人にこんな解決の糸口さえない難問を投げかけるのは何の意味があるのかと見えざる神に問いかけてしまう。

★この試練はこれからの残り少ない人生で教訓や人生の処世法や己を高める事の経験として生きるのだろうか?

★今到底そうは思えない問題で悩んでいる。

★言っておくが老人性うつ病では断じてない。自分の活動意欲や創作意欲は満々とあり普通にやっているのだ。

★それなのに、他の人間によって侵されていく解決の糸口さえない悩み。これがここ2か月ほど続いていて、特にここ2週間はその問題が激しく襲い掛かる。

★これ以上は言えない。つまり人に言えないほどの悩みなのである。

★それでも、自分に出来る仕事は最低限しなければならない。その覚悟は出来てはいるが、何とも辛い日々が続いている。

★勘違いしないでください。小生と家人は多少のそれ相応のボケはあるが心身共にいたって健康なのです。

★金もあんまりないけれど、そのことで悩んでいるわけではない。

★仕事は比較的恵まれ、講座や、審査や講演も控えている。それなのに・・・・といった具合です。

★そんなブルーな冬が続いていますが、こうした神様の悪巧みには負けないように頑張るつもりです。

★なんか要領得なくてすみません。

★もちろん劇団に対して抱えている問題はたいした悩みではありません。いくらでも解決の方法はあるのだから。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード