fc2ブログ

四谷~新宿そして

雑木林の向こうの電車

★写真は雑木林の向こうを行く電車です。

★さて、本日は午後、市谷の放送作家協会の事務所の地下の会議室で、さるシナリオコンクールの審査。

★あらかじめ読んでまとめていた講評を3人1組で突きつけて、15本から2本に絞る作業です。4テーブルあって、12人の審査員がそれぞれの絞り込みを合議で決定しました。

★終わってから、残った審査員5人で居酒屋で1杯。随分と懐かしい方とも久しぶりに会ったのですが、小生はウーロン茶と緑茶で我慢して、途中で出て新宿へ。

★下北沢へ行き滝本祥生率いるB.LET‘の「春の遭難者」の再演を見に行きました。

★滝本さんの作品の中では大変優れた作品で、まあ細かいところは色々あるけれど、緊張感のある舞台でした。

★劇団ギルドに10年ほど居て3年前に止めてこの集団に入ったNが出ていて、何とも複雑な心境で見ざるを得ませんでした。

★受付を手伝っていた人に声をかけられ、実は30年ぶりくらいで、昔演劇集団八騎人(ハッキジン)の頃スタッフとして手伝っていただいたYさんに会いびっくりしました。

★本当にこの世界狭いものだと思いました。

★終わってたまたま見に来ていた劇団東京ハイビームの吉村さん。近くの本多劇場に別の芝居を見に来ていた元NHKのHさんや滝本さんN、そしてYさん等と飲みました。

★明日はなんでも1日雪とか。この雪で電車でも止まると、ちょっとまずいことがあるのですが、天候だけは逆らえません。

★何とか雨になってくれないかと祈る思いですが、無理でしょうね。

★本日はこれまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 日々のできごと
genre : ライフ

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード