fc2ブログ

理事会~新年会

新宿夜景

★写真は新宿の夜景です。

★さて、本日は午後、市谷で日本放送協会の理事会がありました。

★その後ドトールで3人程の理事等とお茶をして、新宿へ。

★新宿で壊れてしまった、スマホの充電器を買い(充電器には問題が多くて、既に2つも壊れている)求めた。

★その後7時半から新宿で呆亭(ホーティー)クラブの新年会があったのだけれど、西新宿のビル群の中で迷ってしまい、15分程遅れてしまった。

★参加者16名。去年と同じメンバーが集まる。

★これは昔約40年前の芝居の仲間で、銀座のあるラーメン屋で出前をしていた俳優志望や演劇志望の人々とその周辺の仲間の集まりである。

★この中には風間杜夫・とシティーボーイズの大竹まこと・きたろう・斉木しげるがいて、その他、俳優、プロダクションの社長等16名で、アメリカのノースカロライナで店を持っている、その銀座のふくじんというラーメン屋で唯一社員で板前だったSさんもやってきた。

★こうした16人が集まると、あっという間に時間が40年蘇って実に楽しい時間が広がった。

★10時過ぎに終わって、5人程で2次会。軽く飲んで、分かれる。

★小生が一番年寄りで、それでも65とか66歳になる16名。これ等が誰一人として病気にならず、生きていること自体が奇跡に近いと思う。

★有名無名を問わず、共通の貧しい修業時代からここまで来るためには、それぞれ本当に大変な苦労をしてきている。

★それは同窓会と違って、この国で芝居とか芸人を目指して、サラリーマンとは全く違う生き方をして頑張ってきた仲間である。

★そういう珍しいかなり変わった人間たちの、年に一度の集まりは、実に楽しかった。

★本日これまで。おやすみベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : その他

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード