エアコン復活

★写真は近所の梅。
★エァコンが復活した。と言っても、制御基盤が壊れていたとかで、17635円掛かった。
痛いが、電気代が安くなると言っても、そう簡単に買い換えるわけにもいかない。
あと、何年か頑張ってもらわねばならない。
★ほんとうは、1年か2年に一度エアコンも掃除をした方がいいんだそうだ、もっとも掃除はやはり1万7千円ほどかかると言う。
★そんな金はないので、貧乏人は使いつぶしという事になる。
★さて、夜、オフィスプロジェクトMの丸尾 聡さんの芝居を見に行った。
★「離宮のタルト」という芝居でなかなか刺激的ないい芝居であった。
★元来芝居と言うものは、観客の心というか魂というか、そうしたものをしっかりと捕まえて、「おい、どこへいくんだい?」というように、幻想とか想像力豊かな世界へ連れて行ってくれる芝居がいい芝居だと思う。
★そういう意味では、今回の芝居はすこぶる面白い芝居だった。
★丸尾さんのいいところは、毎回違ったテイストの芝居を次々に展開させてくれるという面白さだ。
★ともすると、同じパターンの芝居に味を占めて、その枠組みを繰り返していく芝居が多い中で、彼の芝居は必ず一度壊して、次へ進むようなドラマツゥルギーが素晴らしい。
★そして、今回は若い人が多く出ていたが、中々新鮮な芝居をしていて、いずれも可愛い子やイケメン俳優が多かった。
★でも、これは大切な事だぜベイビー!
★丸尾さんは病気の為15キロも体重がへつたという。
★健康で是非頑張ってほしい。
★彼らの世代に今後の演劇がかかっているのだから・・・・
スポンサーサイト