fc2ブログ

パソコンが突然息吹き替えし

三日月

★写真は数日前たしか12月1日の三日月です。

★古いパソコン日立PULIUSが奇跡的に立ち上がった。

★これはスタートのスイッチが陥没してしまい、立ち上げる事が出来なかったので、3.4年前にほぼ諦めていたものだった。

★大体はホローをしてあったが、中にはそのままもうだめだと思っていた写真や音楽、文書などをUSBフラッシュドライブに取り込んで、それをデスクトップPCと連動しているHDDに入れ込んだ。

★4時間に渡る作業で、部屋の掃除もさることながら、PC内の掃除というか整理をしないと、とんでもないことになってしまうと、今更ながらに気づく。

★本当は更にバックアップをCDかDVDに取り込んでおかなくてはならないのだ。

★HDDも機械なのでいつ壊れるか分からないからである。

★まあ、仕事の量にもよるが、ワープロからパソコンに切り替えて以来、様々な原稿や写真、文書がランダムにあちこちに散っている。

★一時ワープロのフロッピーが200枚程一気に消えてから、刷りだしてある原稿でまだパソコンに取り込んでいない物も山ほどある。

★色々新しい原稿を書かねばならず、ラジオドラマや脚本のアーカイブズばかりやってはいられないが、前に進むためにも整理しなければならないものは膨大にある。

★もう一回70年の人生を貰うわけには行かないので、その10分の1である7年は元気がほしい。

★といって7年あっても、ひたすら整理と創作に使うわけではなし、若い女の子と話したり、酒を飲んだりとか本を読んだり、映画を観たり、芝居の稽古等で瞬く間に時間は無くなるだろう。

★あゝ人生は本当に短い。

★というわけで、本日これまで。

★おやすみベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : デジタル家電・AV機器
genre : 趣味・実用

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード