原稿、原稿・・・・・・

★写真はイギリス映画協会のアーカイブの倉庫。
★こういった、イギリスBBCとかフランスのINAの脚本の倉庫や、図書館の視察を去年の11月初めから13日間に渡ってして来たわけだが、そのリポートの原稿書きで、大わらわの日々であります。
★テープを起こしたり、メモと照らし合わせたり、ビデオを繰り返し見たりして、しかる後に論文を書かねばならないのであるが、ギリギリのところでやりだすものだから、てんやわんやで、テープを聴いたり、書類を調べたり、ビデオを廻して、結局役に立たない事を確認したりと、盆と正月が一緒にやってきて、踊り始めたような騒ぎで、大混乱なのです。
★2台のパソコンを駆使するのだけれど、一台の方は、録音の音を聞きつつ、書かねばならなくて、
ヘッドホンをしないと集中しないので、そのためのイヤホーンの延長コードが足りず、府中街道の小川の駅の先のデンキ屋まで自転車を飛ばす。
★すると、デンキ屋は改装工事中なので、隣のドンキホーテで、買う事にした。
★隣のジョナサンで野菜たっぷりの塩ラーメンを食い、コーヒーを飲み、新聞を読んで、急ぎ帰って来て、原稿に向かうが、結局ここまでで届かず、明日の昼間に送る事とする。
★いいのか?そんな事で?
★まったく、参ったぜベイビー!
スポンサーサイト