fc2ブログ

2か月振りの428クラブ

渋谷駅界隈の夜

★写真は渋谷駅前です。

★さて、本日は久々2か月振りに、428クラブの例会がありました。

★428クラブは渋谷で渋谷さんという社長さんのプロモーションセンターという会社が世話役になって異業種の人々の交流会です。

★毎回講師を招き、1時間半程講座を聞き、その後場所をレストランに移して飲みながら交流会を行うという会です。

★本日の講師の先生は、声優をやりながら、占い師としてもマスコミで活躍している女性でした。

★色々質問する中で、小生に対する人生の今までの事を20年刻みで言って見せて、考えようによってはこれが見事に当たっているので、びっくりしました。

★2次会ではこういう会が苦手で、20人程がそれぞれにグループを作って話しているのですが、時々孤立して浮くので、なんとか、自分から人の輪に入っていくよう頑張りました。

★この年になり、人見知りというのも、考えようによっては恥ずかしい話なのですが、中々直りません。

★まあ、それなりに喋って、終わると同時にまっすぐ帰宅。0時をちょっとすぎていました。

★今日のTVでウーロン茶は飲みすぎるとシュウ酸の加減で、尿管結石を作りやすいと初めて知りました。

★本日もそうだったのですが、ビールを2,3杯飲むと、アルコールはもう飲めないので後はウーロン茶を何杯もお変わりしています。時には4,5杯大きなカップ出飲むときがあります。

★これは今後考えねばと思いました。

★本日昼間にダビングした自作品は、「風に舞う木の葉のように」ラジオドラマ処女作・「ガンジス川の深みに」自伝的作品2作目・「枝の上の白色レグホン」芸術祭大賞受賞作品の3本でした。

★本日これ迄。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 日々出来事
genre : ライフ

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード