fc2ブログ

ホームページ一時停止

アビの見る夢

★写真は夢を見てまどろんでいるアビです。

★さて、昨日深夜、ブログを書いた後に、ギルドのホームページが閉鎖されていることに気づき、あわてる。

★あわてるが深夜もとうに過ぎているという時間だったので、今日の午後改めて、プロバイダーにパソコンから連絡してみて、更に原因がわからないので、電話をする。

★中々つながらない電話がやっとつながって、事情を説明するが、約1時間かかった。

★そこでやっとわかった事ははHPの契約者を小生に変更したものと思っていたのが、変更なっていなくて、おまけに年間の費用を払う請求のメールがその古い契約者(以前のhpのデザインを頼んだ人)の元に行ったらしく、期限が切れて10月16日~20日までホームページが閉鎖されていたらしい。

★とりあえず、払落しの手続きをして、今後請求などのメールを劇団の方に来るように手配だけはして、ホームページは復活した。

★このところ、極端にこのブログへのアクセスが少ないので、アーやっぱり俺のブログは最近日常的な下らんことばかり書いているので、さもありなんと思っていたが。

★そればかりではなく、直接ここをたとえばお気に入りに入れていて、このブログだけに来る人と、ギルドのHP経由で小生のこのブログに来る人があって。

★後者の人は「はて?劇団ギルドのHPがなくなったけど、解散でもしたのかな?まあ、大した劇団じゃないし座長のブログも毎日は書いていたが、ダラダラダラダラくだらないない事ばかりだからもういいか」といったわけで、このブログから去って行ったようなのです。

★ここへたどり着けなかった人が3,4日経ってHP復活を知れば戻っては来るけれど、1回クリックして、「あっHPなくなったわ」と淡泊にすぐ諦めてしまった人はもうここへは来ないという事なのであります。

★幸いなことにこの「G.c.気まぐれ日記」と「アビ日記」はHpとプロバイダーが違うので、途中途切れることなく続いていたのでした。

★そんなわけで、HP復活しましたが、そのやり取りでいささか疲れてしまいました。

★例によって、夕方ダイエーの中にある100円ショップに用があるというので、家人と自転車を連ねて買い物に。

★これもダイエーの中にある本屋が改装したのはいいが、マンガとCDと雑誌ばかりになって、文芸とかドキメンタリーの棚がとてつもなく狭くなっていました。ご時世であります。

★これではあまり意味がないとおもいましたが、兎に角家には買い込んでまだ読み終わっていない本が山ほどあるので、そちらからやっつけないとと思いつつ、本は何も買わずに帰って来ました。

★そんなわけで、なんとなく1日が過ぎていきます。こんなんでいいのかと自問自答。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 演劇・劇団
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード