fc2ブログ

台風上陸?

中央公園の木々

★写真はまだ夏の気配の残る中央公園の木々です。

★さて、本日は台風が関東に近づいているとの事で、しかも2004年以来の大型台風というので、ベランダに植木鉢やら芝居の道具等がいっぱいあるので、家人と二人で片づけたり縛り付けたりしました。

★ただ予想される瞬間最大風速50メートルとかで、これは走っているトラックが横転するほどの風という事で、そんな風がやって来た日には鉄のパイプにしばりつけた簀子などはひとたまりもなく浮いてベランダから飛んで行ってしまうので、大変です。

★ご存知のように台風はその通過の仕方によって風の向きが違うのです。

★ですから、もう少し具体的な予報をしてほしいと思います。「できるだけ丈夫な建物の中にいてください」とか
「外出は避けてください」等の抽象的なことではなく。

★この地点を台風が通過する予想なので、北側のこの地方は北風にご注意くださいとか、南側に当たるこの地方は南側からの風に注意してくださいとか具体的に指摘してほしい。

★子供じゃあるまいし、台風の最中に用もなく外出する者はいない。やむにやまれぬ用があるから出かけるのだ。それなのに「外出は避けてください」等の上目線の注意は沢山で、具体的な台風の通過地点と予想される時間、風の状態、雨の状態を具体的に知らせるべきである。

★ほとんど台風は予想より早く通過する。それはあらかじめ速度が上がることはコンピュータで予測可能なはずだ。

★人為に尽くせない台風だからこそ、抽象的に脅すだけでなく具体的なデーターを気象庁は発表してほしい。

★それと怖いのは低気圧が通過した直後の大地震。ご注意あれ!

★本日はこれまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : ライフ

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード