何もない日常

★久々にアビの写真です。
★さて、本当に猫のアビよりも何もない1日が過ぎていきました。
★勿論頭の中は残り少ないこれからに向けて、あれもしたい。あれはどうなったという忙しい回転をしているのですが、躯の動きとしては何の動きもない1日なのです。
★昨日の新聞の夕刊が不着だったので、電話して夕方本日の新聞と一緒に持ってきてもらいました。
★すると昨日の夕刊に小平の中央公園の雑木林で、宮沢賢治の幻燈のイベントをやるとの記事。
★しかもそれが本日21日(土)の6時半から開始との事。
★あわてて主催者のHPを見ると、中央公園のその場所へのアクセスが載っていない。
★探し出すのに(それもアバウトに)ものすごく時間がかかる。
★ここの主催者は市民グループなのだろうが、有名な公園の決まった場所なので、誰でも知っているとおもっているのか、HPで告知までしながら、アクセスとマップがないという致命的なチョンボをしていた。
★小平市の公園でやるといっても、近隣の市や最近引っ越してきたばかりの地理に疎い人にも見てもらおうという気持ちがないのだろうか?
★市民乃至は素人の集団においては往々にしてこういう事がある。
★客観的なその告知を見て行こうというお客の気持ちや意向が見えていないのだ。そこにはなぜか自己満足だけがある。
★結局時間的に勤めから帰ってくる家人もギリギリで疲れていたので、このイベントに行くことは止めたけれど、残念でありました。
★そんなわけもあり、何にもない1日がスーっと過ぎたという事です。
★というわけで、本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト