久しぶりの休日

★写真はギャラリーアオランギです。
★例によって夕方4時過ぎ、家人と自転車で小川駅の方へ府中街道を行く。
★家人おすすめの木ラリーというかカフェーの青らんぎに行きました。
★アオランギとはニュージーランドの民話から来ていて、そこに青らんぎと字をあてたと店のママさんが言っていました。
★材木屋の敷地の中にあり、昔の蔵のような木の扉を開けると、中は天井が高く古い木の造りで、羽根の扇風機が2機回っていて、広い豊かな空間に木のテーブルと椅子が贅沢な感覚で置かれています。
★夕方なのか、たまたまなのか、広い空間にお客は我々だけで、和風スパゲッテーとココア、家人はホットコーヒーを飲みました。
★スパゲッティーもしょうゆ味の和風ティストで口に合い、(トマトとトマトジュースは好きですが、あのナポリタンだけはどうにも口に合わないので)おいしくいただきました。
★店の中には色々な展示物があり、山形の梅干しとうどんなども買って帰って来ました。
★ここでは色々な教室やら、時に朗読劇などをやったりするのだそうです。
★ゆったりした空間でゆったりとした気分になり、その後スーパーで米と飲み物等を買い帰って来ました。
★夕方を過ぎると急に風もつめたくなり、自転車で散策するには丁度良い季節になってきました。
★ここのところ毎日都心に出かけていたので、今日は溜まっていた新聞の整理の他はほとんど何もせず、ぼんやりと過ごしました。
★そんなわけで、今日はゆっくりと時間が流れてほっとしたという感じの一日でした。
★本日はこれまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト