fc2ブログ

中秋の名月

中秋の名月

★写真は中秋の名月です。

★なにしろあと8年たたないと、再び中秋の名月に満月になる時は来ないとニュースで言っていて、8年後はどうなっているかわからないので、写真にとっておこうと思ったのだけれど。

★帰り着いたのが遅く、月は天空にあって、近くの建物と対比しなくては面白くないので、あわてて、帰り道にコンパクトカメラで撮ったので、近くの看板ばかりが目立って、肝心の月が旨く取れていません。

★さて本日は夜、吉村ゆうさん率いる東京ハイビーム第4回公演を下北沢のGeki地下Libatyなる劇場へ見に行きました。


★演目ははSTAR☆WALKと題してシェークスピアの「真夏の夜の夢」からアダプトしたもので、テンポもあり、若い劇団員が頑張って熱演していて好感の持てる芝居でありました。

★終わって、放送作家のHさん元NHKのSさん新人作家のHさん等と数人そして吉村さんと飲んで歓談の一時。

★座長の吉村さんから見ると、まだまだ隔靴掻痒の部分があり、いら立ってはいましたが、まあいずれにしろ若い人の熱演は気持ちのいいもので、良かったんじゃないでしょうか。

★夜1時過ぎに帰り着いて、録画しておいたニュースとスポッーツニュースを見ていると2時25分頃かなり大きな地震。福島県の内陸とかで、震度5強で、2011年の3月11日の余震との事。

★全く大変なことです。

★満月と地震は関係はあるのか?低気圧が通過した後は地震が起きやすいといったデーターはあるのですが、満月と地震とはどういった関係があるのでしょうか?

★ま、大事に至らずよかったと一安心です。

★そんなわけで、本日はこれまで。お休みベイビー!また明日。

スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード