仕事に入るつもりが・・・・

★写真は久々に「あらゆる会議の真ん中で」の舞台写真です。
★たった2か月前の公演なのに、既に1年以上前の公演のような気がします。なんという時の疾走感なのでしょうか。
★余りの速さに、本日役所の手続きの為に西友久米川店へ行って手続きをして、そのついでに本屋により、雑誌ニュートンの「時間」についての特集の本を買ってきました。
★でもこれはとても科学的というか数学的で難しそうです。
★帰り着いて、夕方昨日いろいろお話をした近所のOさんのお宅に呼ばれて、家人とお茶を飲みに行きました。
★同じビルの同じ間取りで、Oさん方にはロフトがあるだけの違いなのですが、まるで家の2倍ほどの広さがあるように感じられました。
★うちは2重本棚に本がぎっしりとかそのほかテープとかCD・DVDやその他、劇団の器材などが山積みで、うっとうしいほどの狭い部屋の使い方なのですが、Oさん方は本当に壁の表面に出っ張っているものはほとんどなく、リビングにダイニングテーブルとテレビがあるだけでした。
★これが本来の生活空間なのだとしみじみ思いました。
★我が家には仕事関連とはいえ無駄なものが゛溢れています。
★物に侵されているのです。頭と心の中に必要なものは入れておくだけでいいのに・・・・と深く反省しました。
★2時間程さまざまな楽しい話をして、辞して来ました。
★さて、パソコンに向かって一気に書き直し芝居を書きたいところですが。
★実は昨夜1時間おきの頻尿(ビールというよりもウーロン茶の飲みすぎか)で、良く眠れなかったこともあり。
★あるいは風邪薬の後遺症でこのところ芳しくない腎臓の不具合かわかりませんがとにかく7時間程寝たうち6回ほど起きたので、寝た感じがせず、どうにも眠くて、また肝心の仕事は1日延ばしとなった次第です。
★明日こそはとの思いを込めて、本日は風呂に入り、腎臓を温めてちょっと早めに(といっても2時半頃ですが)寝ます。
★それではおやすみベイビー!また明日。
スポンサーサイト