fc2ブログ

久々に浅草

浅草雷門

★写真は浅草の雷門です。

★さて、夜浅草へ出て、地図を頼りに浅草リトルシアターを探しましたが、雨は激しく降ってくる。おまけに買ったばかりの折り畳み傘のバネが壊れて、開かなくなって、500円出して、傘を買い、色々訪ねてたどり着きました。

★するとそのイベント「ルフラン」主催の「パリが愛したココット達」はすでに始まっていて、満員の中ステージ上でしゃべっているのお姉さんに導かれ、一番奥の隅に座らせてもらうという体たらくでした。

★これはわが愛する さらだ たまこさん主催のライブで6人の美女が歌い踊り時には占い、時には紙芝居と次々に繰り広げる近頃には珍しく、素晴らしくエロチックで官能的なショーでありました。

★浅草リトルシアターは50人入ればいっぱいというような劇場ですが、実に雰囲気のいいところで、素敵なショーを堪能しました。

★それぞれの出演者が作家とかピンク映画の監督とか占い師とかストリッパーとか別の顔も持っていて、その上でのショーはそれらの醸し出すアンサンブルを見事にあらわして素敵な一時でした。

★終わって偶然見に来ていたプロデューサーで作家仲間のKさんと田原町の寿司屋で軽く飲んで語りました。

★早めに切り上げて、日の変わるギリギリにご帰宅。

★このところ夜出歩く日々が続き、いささかお疲れ気味ではあります。

★そういえば、小生の予想に反して(予想が当たったためしはないけれど)オリンピックは見事に2020年東京開催となりました。

★「汚染水はきちっと囲った海の範囲の中だけの事です」などという大ウソを首相が世界について、勝ち取ったオリンピック。本当にこんなんでいいのでしょうか?

★永久に汚染を止める事の出来ない福島に7年経つ前に大地震が再び来たり、東南海大地震が来たりしたらどうするのでしょうか?

★なんにせよ、まず福島をはじめとした東北大震災の本当の復興がおわってから、お祭りはやればいいと思います。それなしに、それをほっぽっといて、日本に救いがあるはずはないと思います。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 創造と表現
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード