fc2ブログ

久しぶりの428クラブ

渋谷8月2013

★写真は8月27日の渋谷の駅です。

★さて、本日は午後眼医者に行き、視野検査、視力検査をやってもらいました。眼圧は左右とも11で心配ないようです。心配ないのだけれど、緑内障予防の目薬をさすという矛盾。

★いつも眼医者は混んでいて、およそ2時間半程時間がとられてしまいます。

★家に帰ったのち着替えて、駅前のラーメンを久々に食べて高田馬場経由渋谷へ。

★本日は久方ぶりの渋谷クラブです。

★渋谷クラブは2か月に一度行われる講演とその後の飲み会。異業種交流の会です。

★芝居の稽古などの関係で、4か月ぶりくらいかに出席したので、久しぶりの方といわれて、近況を突然言わされてしまいました。「相変わらず芝居をやっています」とだけお喋りの小生のめずらしく短い近況報告。

★本日はお料理の先生による薬膳のお話。大変参考になりました。当たり前だけれど、躯は冷やさないこと。

★終わっての飲み会。色々話が出来ました。こういう時意外に口下手なのと、あまり飲めないので、ポツンと一人になってしまう事が多いのですが、本日は自然に会話が弾みました。

★帰り着くと0時を回っていました。

★中々都会では、外へ出ると早寝早起きという方向へ舵を切り替えるのは難しいものであります。

★本日これまで。お休みベイビー、また明日。

スポンサーサイト



theme : 今日の出来事。
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード