fc2ブログ

横浜中華街へ

所沢 元町中華街行き

★写真は所沢駅の元町中華街行きの列車です。

★さて、本日は秋に家人が4人の老婦人を連れて横浜中華街へご案内するその下調べをしたいというので、思い腰を上げて午後付き合いました。

★所沢へ出て、所沢からなんと横浜の元町中華街までは、同一列車で1時間15分程で行けるのです。

★所沢から午後2時発の列車に乗って行きました。

★下の写真は元町中華街の駅です。

元町中華街駅

★駅からは地下道を500メートル程歩くというのがご老人にはちょっと難ですが、それでも地下を出るとすぐに中華街に着きます。

中華街

★エスニックなアジアの小物を売っている店を何軒か冷やかし、家人は小銭入れを買って鍵入れにすると言っていました。

★それから、どこがうまいのかとの情報も調べていないので、店頭の客引きにつられて、さる店に入り、1セット1680円食べ放題のコースを2人分頼みました。

★それほどうまくはなかったけれど、飲み物のフリーを別に払っただけで、結構腹いっぱいの中華料理を食べることが出来ました。

★それからブラブラと土産物屋をめぐり、クリアファイル等小物と家人は濡れると桜が浮き出てくるという傘を買い、帰って来ました。

★帰りは間違えて、飯能行きに乗らなければならないのに和光市行きに乗ったため、池袋で乗り換え帰って来ました。

★天気予報では激しい雷雨という事で、半分覚悟して帰ってきたのですが、見事に予報は外れ、雨もなく夜8時頃に家に着きました。

★まあ、これで、秋になって涼しくなったら家人はご老人を案内して横浜迄行けると思います。

★もっと若ければ、山下公園や放送博物館など色々とめぐるのですが、さすがにこちらも年寄り夫婦。中華街だけをうろついて、帰って来ました。

★このところ仕事を変えるため2つの仕事がかぶって家人も大変だったので、少しは息抜き出来たのではと思います。まあこんなところが、我が家の唯一のお盆休みとなったようです。

★左の背中は相変わらず、帰りの電車で少し痛くなりまた痛みがひいたりと、ちょっと不気味です。

★気をつけなければと思います。

★本日はこれまで。お休みベイビー!また明日。

スポンサーサイト



theme : 今日の出来事。
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード