fc2ブログ

編集~劇団ミーティング

あらゆる会議S

★写真は「あらゆる会議の真ん中で」の1シーンです。

★さて、本日は午後、六本木の日本脚本家連盟で脚本家ニュースの9月号の編集を約2時間半やりました。

★終わって新宿へ出てビッグカメラで小物を買って、上石神井の公民館へ向かって、劇団の会議。

★来年の公演の事やワークショップについてなど話し、終わってから上石神井の西友のパートを本日で終了した家人とおちあいました。

★今日は皆飲まずに帰るというので、そのまま電車で帰り、家人の7年になるというパートのねぎらいも込めて、寿司屋へ。

★というと格好いいのですが、自転車で東村山のくら寿司という回転寿司屋へ行き、寿司を食べました。

★3年くらいかと思っていたのですが、賞味6年もたつという事で、改めて驚く始末。

★もう始めているのですが、家人は明日からは練馬の福祉事務所でのボランティアを週3~4日程やることになり、今度は朝は早いが、夕方には終わるので、いろいろゆっくりできると本人は喜んでいます。

★相変わらずの猛暑で、これも長く続くとの事。

★書き直しの依頼されている戯曲や、他人様の作品の審査やらと、暑い間に済ませねばならぬことが山積みで大変です。

★大変でもやらねばならない、熱く忙しい夏がもわっと漂っています。

★本日はこれまで。おやすみベイビー!また明日。


スポンサーサイト



theme : 今日の出来事。
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード