fc2ブログ

故障というか・・・・

あらゆる会議R

★写真は「あらゆる会議の真ん中で」の1シーンです。

★さて、本日家の電話に電話があり、子機を取り上げて話し終わったら、子機の電池の表示が無くなっていて、よく見ると子機の充電器のコードが断線していた。

★ずいぶんと古い電話機だし、素人がコードをつなぐのは危険だ。

★しかも子機の充電器だけを買うという事は本当にめんどくさいことで、とりあえず書斎にあった電話機の親機を居間に移動することにした。

★夜、家人が帰ってくるのを待って、食事の後協力して作業をする。

★これが大作業となった。なぜなら、電話線のコードの差し込み口が机の下の壁際の奥にあり、家人がもぐって引き抜いたのだが、目に見える状態にないので、手探りでやらなければならず。

★おまけに机の下は細かいものが積み重なっていて、これをどけたり戻したりが大変な事だった。

★なんとか、作業して居間の棚にスペースを作って電話機の親機を置くように入れ替えたら深夜になっていた。

★こんな日もある。

★本日はこれまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 日々出来事
genre : ライフ

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード