fc2ブログ

打ち合わせ~落語

四谷の夕暮れ

★写真は四谷駅界隈の夕暮れ時です。

★さて、本日は午後む4時新宿へ出て、劇団ギルドとは別の芝居の打ち合わせをFさんと1時間程しました。

★その後、別れてつけ麺を食べ、ビッグカメラに寄り小物のケースや、ジョイント用コード等を買って時間をつぶし四谷へ。

★7時から四谷のコタンという喫茶店で落語を楽しみました。

★これは毎月第一木曜日に月一回行われる落語会で、放送作家の御大、奥山侊伸さんこと立川侊志ん師匠と立川こしら師匠、立川志ららさんと本日は鳥取から来たゲストの方の電子紙芝居を交えての催しでした。

★千両みかん等、久々に楽しい笑いの一時を過ごしました。

★話は変わりますが、朝起きるのが11時頃なので、急いで外に行かない時は飯を食べてから昼のニュースを観て、笑っていいとものタモリのテレフォンショキングを見て、朝ドラ「あまちゃん」という事になります。

★朝ドラは今回なかなか面白いのですが、もっと面白いのは、「あまちゃん」が終わった直後0.05秒の1時のニュースを読み上げる前の高瀬耕造(三?)アナウンサーの一瞬の表情です。

★朝ドラのその日の結末が何とも悲しい時は悲しそうで、楽しげな時は楽しい0.05秒のニュースに入る前の表情が見られて、そこが毎日楽しみのポイントになっています。

★こんなとこが気になるのは小生だけかもしれません。一度見てみてください。

★と言ったところで、本日これまで。おやすみベイビー!また明日。

スポンサーサイト



theme : 日々の暮らし
genre : ライフ

comment

Secret

お暑うございます。

私も高瀬アナの出だしの表情に毎回注目しています。
吹き出しそうになるのを必死に堪えているであろうさまは、見ていてほんとうに可笑しい。
「あさイチ」のいのっちと有働アナの“今日のあまちゃんピンポイント感想”よりも、ずっと可笑しくて好きです。

たぶん、そんな隠れた高瀬ファンが全国にひっそり生息していると思います(笑)

昼あま

お昼にあまちゃんを見ることを昼あま、朝は朝あま、BSで7時半からは早あま、夜は夜あま、と言うらしいです。
プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード